INSTAGRAM FACEBOOK X タネケンチャンネル

現場WEB


工事の概要や進捗をご紹介

R6湯沢維持館内舗装修繕工事&R6・7湯沢維持管内舗装修繕工事

i-construction
→

現場からのお知らせ

夜間工事時の周辺環境を配慮するシステムを導入しています。

2025/09/30

夜間工事時の周辺環境を配慮するシステムを導入しています。

夜間工事でもICT建機による路面掘削を行っています。

2025/09/26

夜間工事でもICT建機による路面掘削を行っています。

簡易敷均し機を活用しています。

2025/09/25

簡易敷均し機を活用しています。

国道17号湯沢地区でロードクリーン作戦に参加しました。

2025/09/11

国道17号湯沢地区でロードクリーン作戦に参加しました。

国道17号線「道の駅みつまた」付近の舗装修繕を行っています。

2025/09/02

国道17号線「道の駅みつまた」付近の舗装修繕を行っています。

【動画】ICT建機によるアスファルトの切削

2025/07/04

【動画】ICT建機によるアスファルトの切削

ICT建機による路面切削工が始まっています。

2025/07/03

ICT建機による路面切削工が始まっています。

工事区間内の路肩の清掃を行いました。

2025/06/09

工事区間内の路肩の清掃を行いました。

MMS(モービルマッピングシステム)を活用しています。

2025/05/16

MMS(モービルマッピングシステム)を活用しています。

工事内容説明

→

工事概要

工事名R6湯沢維持館内舗装修繕工事
R6・7湯沢維持管内舗装修繕工事
施工箇所新潟県南魚沼市・湯沢町
発注者長岡国道事務所
施工業者株式会社 種村建設
☎025-772-3736 
統括監理技術者高橋智孝
工事内容舗装修繕工事

ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

    お名前必須

    メールアドレス必須

    お知らせ記事

    お問い合せ内容必須

    プライバシーポリシーの同意必須

    確認画面は表示されませんのでご注意ください。