INSTAGRAM FACEBOOK X タネケンチャンネル

現場WEB


工事の概要や進捗をご紹介

R6国道17号美佐島地区道路改良工事

i-construction
→

ようこそ!「R6国道17号美佐島地区道路改良工事」のホームページへ!

このホームページは工事の概要や進捗を近隣の皆さまを含め多くの方にご理解いただくため用意しました。

現場からのお知らせ

熱中症対策に腕時計型のバンドを使っています。

2025/06/10

熱中症対策に腕時計型のバンドを使っています。

CIM活用を行っています。

2025/05/22

CIM活用を行っています。

既設構造物の調査を行っています。

2025/05/08

既設構造物の調査を行っています。

現場周辺のゴミ拾いを行いました。

2025/04/30

現場周辺のゴミ拾いを行いました。

夜間片側通行規制が始まりました。

2025/04/25

夜間片側通行規制が始まりました。

夜間片側交互通行のお知らせ(4/21(月)~)

2025/04/16

夜間片側交互通行のお知らせ(4/21(月)~)

施工前に現況の空撮を行いました。

2025/04/10

施工前に現況の空撮を行いました。

TLSによる3D測量を行いました。

2025/04/05

TLSによる3D測量を行いました。

R6国道17号美佐島地区道路改良工事ホームページを開設しました。

2025/02/25

R6国道17号美佐島地区道路改良工事ホームページを開設しました。

工事内容説明

→

工事概要

工事名R6国道17号美佐島地区道路改良工事
施工箇所新潟県南魚沼市美佐島地先 
工期2025/1/8 ~ 2025/9/30
発注者長岡国道事務所
施工業者株式会社 種村建設
☎025-779-2311 
現場代理人大嶋吉範
管理技術者林基 
工事内容道路改良 1式
プレキャストカルバート工 1式
舗装工 1式
縁石工 1式
区画線工 1式
構造物撤去工 1式
仮設工 1式 

施工箇所

↑ width=”100%” height=”800″に

概要資料

工事工程

画像

工事工程表

ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

    お名前必須

    メールアドレス必須

    お知らせ記事

    お問い合せ内容必須

    プライバシーポリシーの同意必須

    確認画面は表示されませんのでご注意ください。