当社の河川の環境保全への取り組みに対し、
魚沼漁業協同組合様より感謝状をいただきました。
これを機に、これまで以上に地域の環境保全活動に
取り組んでいきたいと思います。
アーカイブ
令和3年度ICT活用工事成績優秀企業認定書をいただきました。
新潟県農村振興技術連盟優秀賞をいただきました。
新潟県農村振興技術連盟様より、
新潟県農村振興技術連盟優秀賞をいただきました。
下出浦地区ため池工第3次工事で行った、
新潟県農地部で初の大型のICT活用工事と、
現場にて行った工事見学会を評価していただいたようです。
発注者である南魚沼地域振興局農林振興部様や土地改良区の皆様、
また地域の皆様のご理解があってこそいただけた賞だと思います。
本当にありがとうございました。
以下、受賞理由です。
【受賞理由】
新潟県南魚沼地域振興局農林振興部発注の県営ため池等整備事業の
築堤と耐震補強工事において、三次元データを用いた測量及び品質管理、
ICT建機を用いた施工をし、土木工事現場におけるICT技術の活用と
それによる労働環境改善、作業の効率化を図った。
併せて、現地現場見学会を実施し、農村整備事業に関わる職員の資質の向上に貢献した。
今後、増加が予想されるため池改修工事に際して、技術者不足や限られた施工期間を
補う重要な取組として、広く普及されることが期待できる。
国土交通省北陸地方整備局様より感謝状をいただきました。
東日本高速道路株式会社様より感謝状をいただきました。
東日本高速道路株式会社様より、
令和2年12月の大雪における関越自動車道除雪作業等の
応援要請に対する感謝状をいただきました。
これからも地域の皆様のお役に立てるよう頑張って参ります。

DCP PHOTO
令和3年度の入社式を行いました。
今年はフレッシュな新社会人4名をお迎えし、入社式を行いました。
配属は舗道部(二日町工事センター )になります。
「入社してよかった!」と思ってもらえるよう、
先輩社員一同、しっかりとしたフォローをしたいと思います。
新入社員のみなさん、入社おめでとうございます!
2/8 令和2年度 湯沢砂防安全・施工研究発表会が開催されました。
2021年1月29日発行の建設通信新聞に弊社記事が掲載されました。
技術情報に「護岸のり面勾配対応ブロック【ブレストンGT】」のカタログを追加しました。
技術情報に「Made in 新潟 新技術普及・活用制度」に登録されている当社の
護岸のり面勾配対応ブロック【ブレストンGT】のカタログを追加しました。
当社の交通安全への積極的な取り組みに対し「交通安全優良事業所」として表彰いただきました。
当社の交通安全への積極的な取り組みに対し「交通安全優良事業所」として
関東管区警察局長及び関東安全運転管理者協議会連合会長連名の表彰をいただきました。
この表彰は、関東管区10県(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・新潟・山梨・長野・静岡)内にある事業所の中から、多年にわたり適切な安全運転管理に努め、
交通事故防止に多大な成果を挙げた事業所を表彰するものです。
これからも当社は、会社だけではなく地域社会の交通安全のために努力を重ねていきます。