自然豊かな魚沼で、人々の暮らしと地域の安全を多方面から守り支える。
![]() |
求める人物像 私たちの仕事は一つひとつの現場でどれだけ全員が力を合わせ、仕事を効率良く組み立てていけるかが重要です。そのため、資質として重要視するのは協調性があることです。人が一人でできることには限りがありますので、周囲とうまく連携し、オールマイティーに仕事を進めることのできる人が必要とされるでしょう。 当社の仕事は官公庁からの公共事業が多いため、金額も大きく、当然ながら常に高品質を求められます。それに臆することなく、お客様からの期待をモチベーションに換えられるような実力をじっくりと育てるのが当社の方針です。専門知識を学んだ経験がなくても構いません。地域環境の創造にやりがいを見出し、着実に力をつけて一人前の監理技術者を目指したい、という人を大いに歓迎します。 |
採用データ
初任給 | 大卒/月給21万円 短大・専門・高専/月給19万5000円 (2023年4月支給予定額) |
勤務地 | 【本社】新潟県南魚沼市水尾417番地 【二日町工事センター】新潟県南魚沼市二日町565番地 |
勤務時間 | 8:00~17:30(休憩90分) |
福利厚生 | 各種保険加入(雇用・労災・健康)、厚生年金、財形、退職金共済、退職金制度あり |
休日休暇 | 休日/土・日・祝(会社カレンダーによる) 休暇/年次有給休暇あり |
昇給・賞与・諸手当 | 昇給/年1回 賞与/年2回 |
採用実績校 | 全国の大学、短大、専門学校、高等学校 |
採用予定学部学科 | 全学部全学科 ※文系の方でも入社後に学ぶ機会を設けているのでご安心ください。 |
採用予定数/実績 | 2名 |
キャリアステップについて
希望に応じて専門学校等での学びもサポート。
監理技術者を目標に、しっかりバックアップします。 一人前の監理技術者となるために、焦らずじっくり必要な知識や経験を積んでいくためのサポート体制を整えています。具体的には、土木・建築・舗装の施工管理技能士の資格取得を目標としたOJTの実施や、希望に応じて専門学校等への通学のサポートなどを行っています。入社後に専門知識を身につけられるので、文系・理系問わずに活躍することができます。 |
採用窓口
株式会社 種村建設 〒949-7252 新潟県南魚沼市水尾417番地 TEL/025-779-2311 E-mail/saiyou@taneken.co.jp 採用担当/高橋豊 |